2 Comments

休憩がてら1時間だけお絵かき練習。
459枚目。
↓↓↓


色々難しそうだな~と思うポーズをピンタレストなどで探して練習してみた。
今回は腕を後ろに組んで歩いてる感じのポーズ。
横向きのひざも描くのむずかしいなあ…。

最後に色をのせておしまい!
↓↓↓


気分転換になった!
さて、またがんばるぞ!
それではこんなところでおしまい。
おつかれさまでした~!

関連記事
くらげ
Posted byくらげ

Comments 2

There are no comments yet.
くらげ  
バケツ.様へ

バケツ.様、こんばんは。

うわあ…!
そんな風に言ってもらうのはじめてなのでめちゃくちゃ嬉しいです。
自分で上手だとは思ってないのですが、スニーカー系は描くのが楽しくて好きなんです。
なので褒めて頂けて、これからも頑張ろうって前向きになれました!
ありがとうございます✨

確かに靴って形が決まっているので、見る角度によってめちゃくちゃ描きづらいなと感じますね…
なのでいつも資料を見て描いているのですが、変な角度になるともうお手上げです
写真資料だと、かゆいところに手が届かないときがあるので、
お店とかでディスプレイしてある靴を履いたマネキンの足がほしいなって思っちゃいます笑

2023/02/07 (Tue) 02:11 | EDIT | REPLY |   
バケツ.  

こんにちは。
ちょっと趣旨と違うかもだけど、
靴描くの上手いですよね。
洋服描くの上手いなーと思っているんですけど、
いつも靴に目が行くんですよね。
靴って、分類としては「衣類」になるのかなーとは思いつつ
形が明確で、描き方がちょっと他の衣類とは異なるじゃないですか。
僕は面倒になって、適当に描いてしまいがちなので
いつも上手いなーと感心しています。

2023/02/06 (Mon) 10:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply